- Home
- 8/21 信州大香山研共催 ロボットをうごかそう!
8/21 信州大香山研共催 ロボットをうごかそう!
タイピングなしのプログラムで車型ロボットが動く、走る!
●□→を組み合わせて、命令を作ろう
※7/29追記※ 満員御礼
7/29 6:18 参加申し込み上限に達し、ただいまキャンセル待ち受付中です。
キャンセルが出た場合、優先的にご案内いたします。
実施日の一週間前までを目処に、お電話にて、キャンセルの有無をお伝えいたします。
(ご参加の方のご案内につきましては、後日改めて郵送にてご案内をさしあげます。)
8月21日(日)
11:00ー15:00
@軽井沢町立中央公民館
軽井沢町商工会館 ※変更となりました
参加費無料
講師 香山先生(信州大学情報工学科教授) と信州大学・大学院の学生さん
対象 小学4・5・6年生
定員 10人(先着順)
持ち物 筆記用具・お弁当・水筒
申込方法 こちらのwebフォームを送信 または FAXで申込用紙を送信
問合せ先 あそび堂 0267-45-6277 (TEL/FAX)
軽井沢町長倉3037-18 くつかけテラス内
ご案内兼申込書 0821workshop
共催 信州大学情報工学科香山研究室・あそび堂 協賛 ダイキチ・ドットネット有限会社
special thanks:二上貴夫さま、 icafeさま、軽井沢町教育委員会さま